まず大前提としてmineoの格安SIMは無料でテザリングが使い放題の格安SIMです。Androidスマホでテザリングをするには格安SIMとAndroidスマホの両方がテザリングに対応している必要があります。ちなみにiPhone、iPadは最初からテザリングに対応しているのですぐに使えます。。
結論から先に書くとmineoの格安SIMでテザリングを利用するにはAndroidスマホが対応していればテザリングが使えます。
mineoの格安SIMを挿して、APNの設定を1度すれば後はいつでもテザリングのスイッチをONにすれば無料で使い放題です。
Contents
mineoはAndroidスマホでテザリングが利用可能
mineoの格安SIMはAndroidスマホでテザリングが無料で使い放題です。
mineoに乗り換える前に自分のスマホがテザリングに対応しているかどうかをmineo公式のテザリング対応表で確認しておけば安心してmineoに乗り換える事ができます。
自分のスマホの設定画面を開いてテザリングの設定項目があればテザリングが利用可能なAndroid端末なのでこちらの方法でも確認することが可能です。
mineoの格安SIMはテザリングで他のスマホやiPhone、パソコンなどをつなげても快適にインターネットを使うことができます。回線が速く安定しているため快適そのものです。
節約モードONで使えば速度は制限されますが、どれだけ長時間使っても毎月のデータ消費量としてカウントされません。
この節約モード(低速モード)は対応していない格安SIMが多くデータ消費量を抑えたくてもできないものが多いですが、mineoは対応しているので無駄なくデータ通信ができます。
mineoはiPhone・iPadでもテザリングが利用可能
mineoの格安SIMはAndroidスマホだけでなくiPhoneやiPadでもテザリングが利用可能です。テザリングをするのにSIMロック解除などの作業は一切不要です。
そのままSIMカードを挿してテザリングをONにしたらすぐに利用できます。
mineoがそのまま使えるiPhone一覧
iPhone SE SIMフリー版
iPhone SE docomo版
iPhone SE au版
iPhone 6s SIMフリー版
iPhone 6s docomo版
iPhone 6s au版
iPhone 6s Plus SIMフリー版
iPhone 6s Plus docomo版
iPhone 6s Plus au版
iPhone 5s SIMフリー版
iPhone 5s docomo版
iPhone 5s au版
iPhone 6 SIMフリー版
iPhone 6 Plus docomo版
iPhone 6 Plus au版
iPhone 7 SIMフリー版
iPhone 7 docomo版
iPhone 7 au版
iPhone 7 Plus SIMフリー版
mineoがそのまま使えるiPad一覧
iPad mini 4 SIMフリー版
iPad mini 4 docomo版
iPad mini 4 au版
iPad Pro 9.7inch SIMフリー版
iPad Pro 9.7inch docomo版
iPad Pro 9.7inch au版
iPad Air docomo版
iPad Air au版
iPad mini 2 SIMフリー版
iPad mini 2 docomo版
iPad mini 2 au版
iPad Air 2 SIMフリー版
iPad Air 2 docomo版
iPad Air 2 au版
iPad mini 3 SIMフリー版
iPad mini 3 docomo版
iPad mini 3 au版
最新情報をお届けします