mineo契約後にマイページにログインする時にはeoIDというものを使ってログインをします。
しかし、mineoのマイページにログインできない場合があります。これは簡単な理由が原因でログインができなかったり対策が必要なものもありますので詳しく紹介していきます。
Contents
mineoのマイページにログインできない原因
- 使用するeoIDとパスワードを間違えている
- パスワードを間違えて設定してしまった
- マイネ王のID、パスワードとeoIDのID、パスワードを混同している
- IDやパスワードの入力方法の間違い(全角/半角)
- mineo(マイネオ)での初期設定漏れ
使用するeoIDとパスワードを間違えている
一番多いケースは、使用するeoIDとパスワードのセットを間違えているということです。
mineoのマイページにログインする時に使うものはmineoのSIMカードと一緒に同封されていた契約内容通知書にかいていあるものではなく、mineoの申し込み時に自分で設定したeoIDとパスワードです。
ではこの契約内容通知書に描いてあるeoIDとパスワードのセットはないかというと自分で設定したeoIDとパスワードを表示するためのものです。そのためこのeoIDとパスワードではログインできません。これは初期eoIDと言われていて、
初期eoID入力ページで入力すると自分で設定したeoIDとパスワードを確認できます。
パスワードを間違えて設定してしまった
そもそもeoIDのパスワードを間違えて設定してしまっている場合はログインすることはできません。
この場合はパスワードリセットするのではなく初期eoID入力ページで入力すると自分で設定したeoIDとパスワードを確認できるのでそのIDとパスワードのセットでログインできます。
マイネ王のID、パスワードとeoIDのID、パスワードを混同している
mineoのIDはmineoのマイページにログインするためのeoIDとパスワード、マイネ王にログインするためのIDとパスワードがあります。mineoのマイページのログインにマイネ王のIDとパスワードを間違えて入力してしまっていてログインできない場合があります。
IDやパスワードの入力方法の間違い(全角/半角)
mineoのマイページにログインするeoIDとパスワードは「半角」での入力です。全角で入力すると文字列的には合っていてもeoIDとパスワードが間違っていると判定されるので注意が必要です。メモ帳などにeoIDをタイプしてコピー&ペーストで入力すると確実に入力することができます。
I(大文字のアイ)・1(数字のイチ)・l(小文字のエル)や、O(大文字のオー)・o(小文字のオー)・0(数字のゼロ)などが間違えやすいので注意が必要です。また、不要な空白(スペース)が入っていないかを確認してみてください。
mineo(マイネオ)での初期設定漏れ
ほんのたまにmineoの事務局でeoIDとパスワードの設定漏れをしてしまっていてログインできないという報告があります。
なにをやってもログインができない場合は、最終的にmineoサポートに問い合わせてみるのも有効です。
最新情報をお届けします